top of page
検索
執筆者の写真COPA小林

【たった30秒】肩こり・猫背を改善するエクササイズ



今回はたった30秒で肩こりや猫背を改善するトレーニングについてお話ししていきたいと思います。


猫背姿勢になってくると、肩甲骨が外側に移動して、首も前方に突出してきます。


そうなると肩甲骨の後ろ側の筋肉や首の筋肉が引っ張られてきて、肩こりの原因になってきます。


猫背姿勢になってくると、肩甲骨が外側に移動して、首も前方に突出してきます


そうなると肩甲骨の後ろ側の筋肉や首の筋肉が引っ張られてきて、肩こりの原因になってきます。


特にこのトレーニングは、肩甲骨後ろの棘下筋や僧帽筋の下部繊維、背骨と肩甲骨の間の菱形筋を意識したトレーニングになります。


この動画では、そんな肩こりの原因のまき肩や、猫背姿勢を改善する、30秒で出来るトレーニングについてお伝えしていきますね。





閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page